freega_ic
※当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

尺アジも真っすぐ!シマノ「フリーガライト200」徹底レビュー|おすすめクーラーボックス

2020年11月28日

「やった尺アジだ! でもクーラーボックスに真っすぐ入らない・・・」そんな経験ありませんか?

お疲れんこん、きころパパです!

せっかく釣った尺アジ、どうせなら曲げずにまっすぐ、新鮮なまま持ち帰りたいですよね。

そんな悩みを解決してくれる、コスパのクーラーボックスを見つけました!

それがシマノのフリーガライト200です。

実際にご覧の通り、尺アジをしっかりまっすぐ収納できました!

尺アジをシマノのフリーガライトに入れた

この記事では、シマノ「フリーガライト200」を実際に使ってみて感じた魅力使い勝手保冷力などを徹底レビューします!

尺アジやキロアップのアオリイカ、良型のメバルなどなど。

35cmクラスの魚をまっすぐ持ち帰れる、手頃なクーラーボックスを探している
サビキ釣りに最適なクーラーボックスを知りたい

そんなあなたの参考になれば嬉しいです。ぜひ最後までお付き合いください!

\気になる方は、今すぐチェック/

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥9,135 (2025/04/30 09:41:31時点 Amazon調べ-詳細)

シマノ「フリーガライト200」の基本スペック:ここが凄い!

まずはフリーガライト200の基本スペックを見ていきましょう。

フリーガサイズ

注目すべきは内寸の長さが35cmあること!

これが尺アジをまっすぐ入れるための重要なポイントです。

外寸も長さ50cm足らずとコンパクトなので、車のトランクにも積みやすく、マンションのベランダなど収納場所にも困りません

本体重量も2.9kgと、20Lクラスのクーラーボックスとしては軽量なのも嬉しいポイント。

氷や魚を入れても、付属のショルダーベルトを使えば持ち運びも比較的楽ですよ。

【実釣レビュー】フリーガライト200の魅力と使い勝手は?

実際に使ってみて感じたフリーガライト200の魅力を、5つのポイントに絞ってご紹介します!

1. まさに理想!尺アジが余裕で収まる内寸35cm

尺アジをジップロックに入れている

尺アジをジップロックに入れて、斜めに入れてます。

ほかに25㎝オーバーのアジが10匹以上入っています。

最大の魅力は、やはりこの絶妙なサイズ感です。

内寸長35cmは、ターゲットとなる尺アジを無理なくまっすぐ収納できます。

せっかくの良型アジ、折り曲げて持ち帰るのはもったいないですよね!

2. お手入れ簡単!取り外し可能なフタ

フリーガライト フタ外した写真

地味に嬉しいのが、フタが完全に取り外せる点。

釣行後のクーラーボックス洗浄って、意外と面倒ですよね。

フタが取れることで隅々まで洗いやすく、乾燥も早いので衛生的です。

3. 持ち運びラクラク!ショルダーベルト標準装備

フリーガライト外観

ハンドルだけでなく、ショルダーベルトが最初から付いているのも高ポイント。

両手が空くので、釣り場までの移動や、他の荷物を持つときに非常に便利です。

私はハンドルを外して、ショルダーベルトだけで使っていますが、とても快適ですよ。

4. 気になる保冷力は?シマノ基準「I-CE 24h」

クーラーボックスで最も重要な保冷力

フリーガライト200は、シマノの保冷力基準「I-CE(アイス)」で24hとされています。

これは「クーラーボックス容量の20%の氷を、31℃の環境下で何時間保持できるかを示した」シマノ独自の基準です。

つまり「I-CE 24h」は、真夏に一日中釣りをしても、十分に氷が持つレベルと考えて良いでしょう。

実際に私も、釣ったアジを新鮮な状態で持ち帰ることができていますので、日帰り釣行には十分な保冷力があると言えます。

【快適性アップ!】おすすめオプションパーツもチェック!

フリーガライト200をさらに快適に使うために、合わせて購入したいオプションパーツがあります。

実際に私が同時購入したオプションを紹介します!

1. 純正トレー:整理整頓&保冷力UPに必須!

フリーガライト トレイ

フリーガライト200にはトレーが付属していません

飲食物やお弁当、予備のエサなどを氷や魚と直接触れさせずに保冷したい場合は、この純正トレーが必須です。

500mlのペットボトルが3本ほど入るサイズで、小物を整理するのに非常に便利!

冷気が直接当たるのを防ぐ効果も期待できます。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥1,141 (2025/04/30 09:41:32時点 Amazon調べ-詳細)

2. 純正滑り止めゴム:安定感と安心感をプラス!

フリーガライト 滑り止めゴム

意外なことに、フリーガライト200の底面には滑り止めゴムが付いていません

そのままだと、車のトランク内や船上で滑りやすく、座った時も少しガタつきそうです。

この純正滑り止めゴムを装着すれば、安定感が格段にアップ

ドライバー1本で簡単に取り付け可能です。

フリーガライト 滑り止めゴムを付けているところ

個人的には標準装備してほしいところですが・・・

安全・快適に使うためにも、ぜひ一緒に購入することをおすすめします!

【カスタマイズ例】ダイワのロッドホルダーも装着可能!

シマノの純正オプションではありませんが、ロッドホルダーもあるとすっごく便利です。

フリーガライトにロッドホルダー

サビキ釣りやアジの泳がせ釣りなどで、竿を立ててアタリを待ったり、仕掛けを交換したりする際にロッドホルダーがあると非常に便利です。

私は以前使っていたダイワの「CPスタンド Wをフリーガライト200に取り付けています。

ハンドルの邪魔にならないよう、本体前面に取り付けましたが、問題なくしっかりと固定できました。

シマノのクーラーにダイワのパーツ・・・  ちょっとした遊び心も満たせますね!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥2,798 (2025/04/30 09:41:34時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:シマノ フリーガライト200はこんなアングラーにおすすめ!

尺アジをまっすぐ持ち帰れて、キロアップのアオリイカもつぶれず収納できることで、シマノ フリーガライト200には大満足しています!

このクーラーボックスは、特に以下のような方におすすめです。

  • 尺アジなど魚をできるだけまっすぐ、綺麗に持ち帰りたい方
  • 1万円前後で機能的なクーラーボックスを探している方
  • 軽くて持ち運びしやすいクーラーボックスが良い方
  • 信頼できるメーカーの製品を選びたい方

日帰り釣行がメインで、コスパの良いクーラーボックスを探しているなら、フリーガライト200は間違いなく有力な選択肢になるはずです。

あなたもフリーガライト200で、釣りの満足度をさらに高めてみませんか?

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\気になる方は、今すぐチェック/

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥9,135 (2025/04/30 09:41:31時点 Amazon調べ-詳細)

ポチっと応援お願いします!

  • この記事を書いた人
プロフィール画像

きころパパ

キス釣りから、サビキでアジ釣り、フロートメバリング、果てはショアジギングで堤防からブリを狙うなど、自己流で釣りをぞんぶんに楽しむへっぽこアングラーです!

-サビキ釣り, 釣り具レビュー