お疲れんこん、きころパパです。
あなたは「針結び器」をお持ちですか?
キス釣りやカレイ釣りなどで、仕掛けを自作される方も多いと思います。
そんなときに大活躍するのが、針結び器です!
針を結ぶのが苦手な私でも、早く、正確に、そして強固に結べるので、私の釣りライフにおいて、針結び器は無くてはならない必需品です。
これから針結び器を買おうかなと悩まれている方に、ハピソンの針結び器を5年以上使い、「薄型針結び器 SLIMⅡ」と「針結び器 細糸用」の2種類を使い比べてみた私の感想をお知らせしたいと思います。
ぜひ最後までご覧になってください!
ハピソン針結び器は3種類
ハピソンのHPによると、同社の針結び器は次の3種類です。
基本的にすべて単4電池が2本必要な乾電池式です。
結び方は内掛け結びです。
では、この3種類の違いはどこにあるのでしょうか?
キス釣りなど陸釣りアングラーは「細糸用」を
まず使える糸の太さが違います。
「細糸用」か「太糸用」か。
「SLIMⅡ」は商品名に入っていませんが、説明を見ると「細糸用」です。
そして本体サイズと重さも違います。
ハピソンの公式HPをもとに、それぞれの違いをまとめると、次のようになります。
SLIMⅡと細糸用は、適合針と適合糸が同じ。
ですが、幅と重さがかなり違います。
キスやカレイを狙うようなときは、SLIMⅡか細糸用を使うのが良いようです。
太糸用は、ヒラマサ針とあるように青物など大型狙いの方向け。
太糸用は1種類しかないので、必然的に太糸用を使うことになりそうですね。
SLIMⅡはスマート+使いやすさ
SLIMⅡは細糸用の半分ほどの薄さで、手が小さめの私でもしっかり握れます。
細糸用は電池を入れる部分が飛び出しているのに対し、SLIMⅡは乾電池を入れる部分が本体と一体化して平らになっています。
下の写真の丸の部分です。この差が大きいようです。
ただ、細糸用の飛び出している電池部分は、ちょうど握れる形状になっていて邪魔に感じることはありません。
うまく設計されてますね~
道具箱に入れる時は、薄いSLIMⅡの方がコンパクトに収まります。
針セット操作が最大の違い!
SLIMⅡも細糸用も、基本的には使い方は同じです。
過去記事に使い方の動画がありますので、よかったら見てみてください。
細糸用とSLIMⅡの最大の差は、針をセットするときの違いです。
本体に針をセットして、糸を通すという作業の流れは同じですが、大きく違うところがあります。
それは本体に針をセットするときの、金具の開閉方法です。
下の写真の丸の部分を動かすと、針をセットするための金具が開きます。
細糸用はスイッチを左手の親指で右にグイっと押し出して、針をセットする金具を開きます。
下の写真の感じです。少し力が必要です。
これがSLIMⅡでは、逆に「左側に親指で引き込む」やり方になります。
この「引き込む」方はあまり力がいらず、かなり簡単にできます。
一度に針を10~20本結ぶ場合、SLIMⅡのほうが親指が楽です。
この違いが、私がSLIMⅡを選ぶ最大の理由になっています。
ちょい高いけどSLIMⅡを買うべし!
ちなみにアマゾンさんでのSLIMⅡの方が数百円高いです(2020年3月20日現在)。
数百円の差ですが、スイッチを「押し込む」のか「引き込む」のかによる使い勝手の違いはそれ以上です。
もし「どっちがいいですか?」と聞かれれば、私は「SLIMⅡです!」と即答します。
それぐらい、使い勝手が違います。
私は今、SLIMⅡと細糸用の2つを持っていますが、もしSLIMⅡが壊れたら、細糸用が使えていても、もう一度SLIMⅡを買います!
スライダーは外して使っています
最後にちょっと付け足し(^^♪
過去記事でも説明したように、私は「薄型針結び器 SLIMⅡ」を、スライダー無しで使っていました。
スライダーとは、下の写真(写真は細糸用)のグレーの突起物のことです。
このスライダーに糸を引っ掛けて、グルっとカーブに沿って本体上部まで糸を移動させると、針に糸を締め付けられる、という部品です。
ただ、私的にはこのスライダーに糸を引っ掛けるのが、けっこう面倒くさいので、外しました。
力づくで。(笑)
スライダーが無いほうが、スライダーをいちいち定位置に戻したり、スライダーに上手に糸を乗っけたりしなくて済むので、作業が効率的です。
スライダーを外していても、本体に糸を引っ掛けて、本体のカーブに沿って糸を上部に回せば、きれいに糸を締め付けられます。
スライダーを外そうと考える方は、あくまでも自己責任でお願いします。
たぶん、一度外すと元に戻せなくなると思います。
ということで、まだハピソンの針結び器を使ったことがない方、またこれから買ってみようと思っている方の参考になれば、うれしいです!
今回の記事で紹介しているのは、下記の商品です。ご参考までに!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ラクチン簡単な針結び器で、釣りライフを満喫してください!!
![]() にほんブログ村 |
![]() 釣り・フィッシングランキング |