サビキでアジ釣り アジのサビキ釣りにオススメ シマノのクーラー「フリーガライト」買いました! 尺アジ(が仮に釣れても)まっすぐに入れられるコスパの良いクーラーボックス「シマノ フリーガライト200」を購入しました! その特長を紹介します。尺アジなど35㎝くらいの魚をまっすぐのままお持ち帰りしたい方にオススメです! 2020.11.28 サビキでアジ釣り釣り具紹介
サビキでアジ釣り サビキ釣りにオススメ! シマノの超コスパなリール「シエナ」使ってみた! シマノの高コスパリール「シエナ」の使用感などを紹介します! 3,000~4,000円程度のリールを探している方にオススメです! 2020.10.25 サビキでアジ釣り釣り具紹介
サビキでアジ釣り サビキ再利用 オススメの保管方法は? あなたは1回使ったサビキをどうしていますか? 私はシーズンに何度もサビキ釣りをするのでサビキを再利用しています。今回は私がたどり着いた簡単なサビキの保管方法をご紹介します。ぜひ参考にしてください! 2020.03.26 サビキでアジ釣り釣り雑記
サビキでアジ釣り サビキでアジ釣り エサと天秤で尺アジゲット? サビキ釣りから、とっても簡単にエサ釣りに変更する私なりのやり方をお伝えしたいと思います。 サビキ釣りで釣果が思わしくないときの「最後の手段」として、頭の片隅に置いていただければと思います。 2019.11.05 サビキでアジ釣り釣り雑記
サビキでアジ釣り 松山で尺アジゲット! サビキからのエサ釣り仕掛けで 松山市内のサビキ釣りで、釣果がパッとしなかったので、エサ釣りを敢行。思わぬ尺アジが釣れたので報告します! 2019.06.10 サビキでアジ釣り釣行記
サビキでアジ釣り 家族で初めてのサビキ釣り これくらい費用が掛かります 家族で初めてサビキ釣りに行くとしたら、どのくらい費用が掛かるのでしょうか? ざっくりとまとめてみました! 2019.01.26 サビキでアジ釣り釣り具紹介
サビキでアジ釣り 尺アジ連発で確信! アジサビキ釣り 針の大きさは? サビキ釣りの「針のサイズ」って、どうされてますか? 悩みますよね~ 狙うアジの大きさと、針の関係って! ということで、今回はサビキ針のサイズと、狙うアジの大きさについて書こうと思います。2020年1月に愛媛県の某漁港で尺アジを連発して、より確信を深めました!! 事末には、このときに使ったサビキも紹介しています。ぜひ最後までご覧ください! 2019.01.09 サビキでアジ釣り
サビキでアジ釣り 投げサビキ釣りで初心者も良型アジを狙おう! サビキでアジを狙うなら、初心者の方でもぜひ投げサビキをしてみてください。足元で狙うよりも良型のアジをゲットできるかもしれません! 私なりの投げサビキの方法をご紹介します。初めての方もぜひ投げサビキに挑戦してみてください! 2018.12.21 サビキでアジ釣り釣り具紹介
サビキでアジ釣り アジのサビキ釣り 愛媛県松山市で20㎝アジが入れ食いに! 松山市内の有名釣りスポット「大可賀釣り公園」でサビキ釣りをしてきました。20㎝級のアジが入れ食いになったので、そのときの様子を紹介します。ぜひご覧ください! 2018.10.09 サビキでアジ釣り釣行記